「アグリアーツ® 」をベースに、
地域が、地域と、地域で考える
グローカルデザインスクールは、「アグリアーツ® 」をベースに、正解のない地域課題解決に向けた1年間のプロジェクト運営に必要な様々なビジネスプログラムを提供しています。各分野のプロたちを講師、アドバイザーとして迎え、監修協力いただき、子ども達が、どこにいても、学ぶことができる仕組みを作っています。
土作り・生物・自然科学
土からはじまる命のつながり
元気なカラダを作る食べ物。健康にいい、栄養たっぷり、地球にもやさしい農作物づくりのヒミツは土作りに!微生物、土のチカラでおいしい農作物を作る方法とは?土の成分を調べて、土の中のフシギな変化を観察しよう!
アグリテック・ICT
畑のデジタル観察でスマート農業
学校で毎日田んぼや畑に行けない。草は大丈夫?大きく育ってる?水は足りてる?どこでもいつでも畑を観察できるデジタル観察記録を作ろう!スマホ、タブレット、PCを使った農作物の成長記録から天気と農作物の成長の関係を考えてみよう。
思考プロセス・システムデザイン
イノベーティブなモノさがし
身の周りにある「なにこれ、すごくない?!めっちゃ面白い!」を見つけよう。その面白さ、すごさを、ちょっと深く考えてみよう。それはどんなもの?どんなふうにイノベーティブ?それがあると誰がどんなふうに嬉しい?不思議と意見やアイディアを出すのが楽しくなるイノベーティブなモノさがしに挑戦しよう!
ビジネスデザイン・商品デザイン
セルフブランディング
モノをよく見て、いいところを見つけて、伝えてみよう。「デザイン」する人が見るところ、見つけることって何だろう?思いをカタチに!自分たちのつくった商品のデザインについて考えよう!
PR・情報発信
伝わる広告
みんなの好きなCMは何?どうして好きなの?世の中に沢山ある情報。どんな情報だと信頼できるだろう?見つけた「いいところ」が伝わる広告を考えてみよう。
経営・イノベーション
ミライをひらこう!オンライン座談会
会社を創業した社長って、いつ社長やろうと思ったの?世の中のヒット商品、誰もが当たり前のように使うサービス、誰が考えたの?イノベーション、正解のない課題に挑戦する楽しさについて、様々な分野でイキイキ活躍する大人たちがゲストで登場し、子ども達と対話します。