地域発次世代イノベーター人材を育てる

地球は学びの宝庫です。
顔の⾒える⼈間同⼠が⼼を通わせながら、教え合い、笑い合い、⼀歩ずつ前へと進んでいくことができる。
地球の様々な課題を、⼦ども達が⾃らの頭と⾝体で解決する。
その経験を通して⾃⽴⼼と可能性を延ばすことを⽬指します。
どこにいたって、⼈は⼤きく成⻑できる。
地域から世界へ。
優れた⼈材を⾒出し、育て、送り出す。
それが私達のミッションです。

CURRICULUM
AGRI ARTS®

農業はリベラルアーツ

農業は、自然科学・人文学・科学技術・環境・経営を横断的に学んでいけるリベラルアーツです。
グローカルデザインスクールは、農業を通じて不確実な未来を生き抜く人材育成プログラム「アグリアーツ®」(AGRI ARTS)を提供しています。
グローバルな視点でローカルマーケットを開拓する。
地域で多世代が学び合い、地域・企業と共に成長する場になります。

PROGRAM FRAME

「アグリアーツ® 」をベースに、
地域が、地域と、地域で考える

グローカルデザインスクールは、「アグリアーツ® 」をベースに、正解のない地域課題解決に向けた1年間のプロジェクト運営に必要な様々なビジネスプログラムを提供しています。各分野のプロたちを講師、アドバイザーとして迎え、監修協力いただき、子ども達が、どこにいても、学ぶことができる仕組みを作っています。

土作り・生物・自然科学
土からはじまる命のつながり

元気なカラダを作る食べ物。健康にいい、栄養たっぷり、地球にもやさしい農作物づくりのヒミツは土作りに!微生物、土のチカラでおいしい農作物を作る方法とは?土の成分を調べて、土の中のフシギな変化を観察しよう!
土作り・生物・自然科学 土からはじまる命のつながり

アグリテック・ICT
畑のデジタル観察でスマート農業

学校で毎日田んぼや畑に行けない。草は大丈夫?大きく育ってる?水は足りてる?どこでもいつでも畑を観察できるデジタル観察記録を作ろう!スマホ、タブレット、PCを使った農作物の成長記録から天気と農作物の成長の関係を考えてみよう。
アグリテック・ICT 畑のデジタル観察でスマート農業

思考プロセス・システムデザイン
イノベーティブなモノさがし

身の周りにある「なにこれ、すごくない?!めっちゃ面白い!」を見つけよう。その面白さ、すごさを、ちょっと深く考えてみよう。それはどんなもの?どんなふうにイノベーティブ?それがあると誰がどんなふうに嬉しい?不思議と意見やアイディアを出すのが楽しくなるイノベーティブなモノさがしに挑戦しよう!
思考プロセス・システムデザイン イノベーティブなモノさがし

ビジネスデザイン・商品デザイン
セルフブランディング

モノをよく見て、いいところを見つけて、伝えてみよう。「デザイン」する人が見るところ、見つけることって何だろう?思いをカタチに!自分たちのつくった商品のデザインについて考えよう!
ビジネスデザイン・商品デザイン セルフブランディング

PR・情報発信
伝わる広告

みんなの好きなCMは何?どうして好きなの?世の中に沢山ある情報。どんな情報だと信頼できるだろう?見つけた「いいところ」が伝わる広告を考えてみよう。
PR・情報発信 伝わる広告

経営・イノベーション
ミライをひらこう!オンライン座談会

会社を創業した社長って、いつ社長やろうと思ったの?世の中のヒット商品、誰もが当たり前のように使うサービス、誰が考えたの?イノベーション、正解のない課題に挑戦する楽しさについて、様々な分野でイキイキ活躍する大人たちがゲストで登場し、子ども達と対話します。
経営・イノベーション ミライをひらこう!オンライン座談会

探究的な学びを支える
アドバイザリーボード

(順不同敬称略)
渡辺今日子
knots associates株式会社COO
慶応義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 特任助教
渡辺今日子
廣田尚子
Hirota Design Studio代表
女子美術大学 デザイン学科 プロダクトデザイン教授
グッドデザイン賞審査員
廣田尚子
中村隆宏
一般社団法人 日本有機農業普及協会
BLOFインストラクター
中村隆宏
島村博
(株)イーラボ・エクスペリエンス 代表取締役社長
べジタリア(株)取締役
島村博
山口綱士
(株)博報堂
ビジネスコンサルタント
山口綱士

SERVICE

Junior Village

「ジュニアビレッジ」は、地域活性化を目的に、中学生を中心とした10代の子ども達が、農業をテーマにビジネスに挑戦するミュニティスクールです。アイディア発想、ビジネスデザイン、アグリテックでの特別講義に加え、地域でそれぞれの分野でイキイキ活躍する大人たちと出会い、一緒に生産、商品開発、販売、事業報告のプロセスを通じて、イノベーションの本質を学び、地域で地域発イノベーター人材を育てる「新たな地域の学び場」となります。
Junior Village

Corporate Village

「コーポレートビレッジ」は「農業体験を通じた地域活性化プロジェクト」への参加を通じて、「働き方改革」「プロジェクトマネジメント人材育成」「EVP」など企業の様々な課題を解決する企業向けソリューションです。産学官連携で、地域住民とともに、地域活性化プロジェクトに参加することにより、社員同士はもちろん、地域社会との「共生」を再認識し、ES向上につながります。また、農作物を加工したオリジナルノベルティ商品開発も行っています。
Corporate Village

Village Local Startup

「ビレッジローカルスタートアップ」は、「ジュニアビレッジ」や「コーポレートビレッジ」を新たにスタートする地域を支援する自治体向けソリューションです。地域で自走運営できるコミュニティスクールを前提に、体制づくり、年間プログラムのローカライズ、募集告知まで、地域にあわせた事業計画を策定し、スタートアップ支援を行っています。
Village Local Startup

COMPANY

豊かな未来のためにできること

グローカルデザインスクールは、地域発次世代イノベーター人材を育てています。地域から世界を舞台に、活躍する人が続々と生まれる社会を目指します。
グローカルデザインスクール
商号
グローカルデザインスクール株式会社
所在地
〒421-0407静岡県牧之原市布引原1076-2
連絡先
TEL:0548-25-5150 FAX:0548-25-5155 support@glocal-ds.co.jp
設立
2018年7月5日(平成30年)
資本金
7,000,000円
役員
代表取締役社長 大竹千広
取締役     穴山信一
取締役     下元敬道
相談役
(創業社長)加藤百合子
監査役
尾崎貴章
株主
株式会社エムスクエア・ラボ
株式会社JTB
アクトインディ株式会社
他個人
事業内容
「アグリアーツ®」の理念に基づいた各種人材育成プログラム企画運営
・小中学生向け次世代イノベーター育成コミュニティスクール「ジュニアビレッジ」
・企業向け研修・協働プロジェクト「コーポレートビレッジ」
ビレッジローカルスタートアップ支援事業
販売プラットフォーム事業

NEWS